岡山市東区 モンスズメ蜂
2020年09月15日

黄色スズメ蜂の古い巣の中に
モンスズメ蜂が営巣してました
外側(皮)だけうまく利用して
リフォームみたいですね
岡山市 椿の中にスズメ蜂
2020年09月12日
ちょつと巣みえませんね
小型スズメ蜂です。
剪定まえに蜂の巣ないか
みてからしてね。
井原、笠岡の公園蜂退治
2020年09月11日

東屋の上にまるでオブジェのように。
こちらは公園の管理施設の小屋に営巣
公園等で蜂の巣みたら管理者に
教えてあげましょう。
岡山市冨吉 「翁美の里(おうみのさと)」お洒落cafe
2018年07月21日
蜂の駆除してきました。
桃の果樹園を代々している家にお仕事してきました。
cafeは今年openしたばかり
今桃の旬に桃のデザートもとめて
訪問もいかがでしょうか?
駆除した日は当然定休日
くやしーい!
興味あるかたは
「翁美の里(おうみのさと)」で検索して
みてください。
HPリニューアルしました。
2018年07月13日
よりスムーズに料金がわかりやすく。
見やすいホームページにしていきたいと
思います。
蜂屋の森岡岡山
森岡健一
梅雨明け。夏だ‼️
2018年07月12日
ゲリラ豪雨とか…昨日も凄かった、停電とかも。 ビール🍻の美味しい季節!ビアガーデン一回… 海も…夏の行事にも参加したいものです。
梅雨入り!!
2018年06月11日
今年は珍しく雨が降りません。こう言う年はスズメバチが多発するので梅雨明けから注意して下さい。庭木の剪定や草刈り作業で刺されるケースが七月多いです。